ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月07日

スプロケット 交換

チェーンを交換してから、調子よく走ってたんですが、後ろのギヤがトップの時に、
歯飛びを起こす事が判明し、チェーン同様に交換することにしました。

スプロケット 交換

右が今までので、左が新しいのです(CS-HG40-8s)

交換自体は専用工具があれば簡単ですが、作業してて、ハタと気付く・・・

なんか重い・・・

今まで使ってたのは、中古のホイールに付いてヤツなんで、
そんなイイ物ではないだろう?ぐらいに思ってたので・・・
試しに量ってみると、新しい方が50g程重いじゃないですか!

コレじゃ、スペックダウン?

それと、どうせ換えるのなら歯数とか、もう少し考えたら良かったかも?(街乗り用に)
一番でかいギヤなんかそんなに使わないのに、以前にも増してでかくなってるし・・・

でも、とりあえず付けてみた。(笑)

スプロケット 交換

見た目には肉抜きしてたり、ピカピカの感じがイイんですがねぇ。

ペダルを回してみると、変速はスムーズで問題なし。
ただ、ノイズが以前より大きくなってるかな?

どうかなぁ?しばらくこれで乗ってみましょうか・・・?
こういうのって、気になりだしたら、気になってしょうがないんですよねぇ・・・

人気ブログランキングへ
今人気の自転車ブログを見てみよう!


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
何もしない日
マリン号
ケーブル交換
メンテです。
チェーンオイル
ホイールその後
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 何もしない日 (2010-12-19 01:16)
 マリン号 (2010-10-30 22:57)
 ケーブル交換 (2010-08-16 22:08)
 メンテです。 (2010-08-13 20:40)
 チェーンオイル (2010-03-28 23:37)
 ホイールその後 (2010-03-07 17:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スプロケット 交換
    コメント(0)