ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月07日

ホイールその後

先日購入しましたホイールですが、少しフレがあるのと、
一本だけテンションが殆どかかってないスポークがあり、

これは何故?

と思い、一度ショップで見て貰う事に。

ホイールその後

どうやら、大きくフレの出たのを修整したのかも?とのこと。
で、その辺りの事を含め、全体にバランスを見て再調整して貰います。

ところが、問題はそれだけでは有りませんでした・・・

フロントのセンターが出ていないらしい・・・
これはハブ自体に問題が有るらしく、ハブを調整してセンターを再度出し直す、という作業をして頂いた。
(素人が弄ったのがいけなかったの?)

どうもこの辺りが、完組みの怪しいところで、ショップで再調整しないで世に出てしまうホイールには、
こういったケースがあるらしい。
(大抵のプロショップであれば、調整はするんでしょうけど?)

その他は問題なく、ベアリングもこのままでOK!

やっぱり信頼のおけるショップで見てもらうが一番ですね!
これで、スッキリ気持ちよく乗ることができます。




同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
何もしない日
マリン号
ケーブル交換
メンテです。
チェーンオイル
チェーン オイル
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 何もしない日 (2010-12-19 01:16)
 マリン号 (2010-10-30 22:57)
 ケーブル交換 (2010-08-16 22:08)
 メンテです。 (2010-08-13 20:40)
 チェーンオイル (2010-03-28 23:37)
 チェーン オイル (2010-03-07 00:36)

この記事へのコメント
センターが出ていない、というのはショップで聞いたことがります。
左右の振ればかりを気にして調整しているとセンターが狂ってくると・・・
でも大事に至らなくて良かったですね。
次回はタサハラに装着した写真を是非!!
Posted by フジさん at 2010年03月07日 22:26
こんばんは、フジさん!

そうですね、フレが気になりショップに持ち込んだのが幸いしました。
そのままですと、多分気づかず乗ってたでしょうね。

ところでホイール発注したんですね!
出来上がるのが楽しみです!
Posted by komkom at 2010年03月08日 00:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホイールその後
    コメント(2)