ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月22日

栗は果物?

ちょっとした事なんですが、「ふっ」とした時にアレはどうなんだろう?と考え込んでしまう事ないですか?

その時は栗の樹が目に入ったんですね、そこで思った訳です。



『栗は果物?』 って?

樹になってるから果物っぽいですが、イマイチぴったりこないでしょ?
でも、まさか野菜じゃないでしょうし・・・?

ところで、写真は昭和の香りのする銭湯 『宝湯』 (加古川市)です。
この前はよく通るんですが、まだ入ったことはないです。

外見もさることながら、建物の中もレトロで情緒たっぷりだそうです。
一度、入ってみようかな?

で、栗は?  

Posted by kom at 23:43Comments(7)その他

2010年11月14日

デジカメ購入

最近、休日ごとに諸々の行事で自転車乗れてません。
っていうか、PCすら立ち上げてない日もあったりです。

そのうえデジカメが壊れまして、ブログの更新もままならない・・・
そんなんで、新しいデジカメの購入です。



リコーのCX2です。 黒いボディがその気させる?
ちなみに今までのは、コレ。
3年と9ヵ月ほど使ってたんですね、

今の時代、この手の商品はチョット経つとスゴイ進化をしてますので、
買い換える度にビックリさせられます。  

Posted by kom at 13:19Comments(6)その他

2010年08月01日

コミュニティサイクル

近所のスーパーに買い物に行ったら、こんなのありました。
そういえば、加古川駅でも見かけたなぁ?と思いよく見てみると・・・



コミュニティサイクルなるモノらしく、
加古川市内24ヶ所に写真のようなステーションがあり、無料で借りれるらしいです。
詳しくは⇒http://www.bicycle-kakogawa.com/

そういえば何かの雑誌で、ヨーロッパのどこの国だったか?忘れましたが、
サイクルシェアリングてなものがあり、町中にステーションを設け、
車使うより自転車使いましょう!
みたいな取り組みをしていると、読んだ記憶があります。

この加古川市の場合は、少し趣旨が違うのかも知れませんが?
このようなシステムがうまく機能すると、きっと住み良い町になるんじゃないでしょうか。

ところで、いつの間に加古川市は 『自転車のまち加古川』 になったんですか?  


Posted by kom at 19:22Comments(2)その他

2010年06月27日

祝!一周年

少し前から、ハンドルを引きつけた時に、クッ、って変なアタリを感じてまして、
それが徐々に大きくなってきたので、調べてみると・・・

ヘッドが緩んでました、良かったです、大きなトラブルではなくて。



このバイクも、レストアして乗り始めてから、一年が過ぎました。
そろそろ、各部メンテしてやる時期ですかね?

ところで・・・

トレックが 【Gary Fisher Collection】ってのを、を発表しましたね。
これって、GFブランドはトレックのラインアップ中の、新コレクション、ってコトになるらしく、
発表されたバイクを見ても、GFのロゴは見当たらない・・・

GFブランドのバイクは、もう出てこないのかな?

勿論、トレックは充分カッコイイし、高そうだし、一台欲しいけど、(笑)
GFブランドは残らないのでしょうか?  

Posted by kom at 20:15Comments(2)その他

2010年05月30日

病み上がり

風邪でダウンしてました。
先週から体調が思わしくなく、会社も休んでしまいました。
やっと昨日ぐらいから調子良くなってきたんですが、
咳がずっと出ていて本調子ではないですね・・・

ここ何年も、病気で会社休むってコト無かったんですがねぇ、
もう、歳なんでしょう?無理は禁物ですな。



そんなんで、しばらく自転車乗ってませんでしたが、
駅前に行く用事があったので、無理に自転車引っ張り出して、少し遠回り。

ちょこっとでも乗ると、少しは気が晴れた様な気もします。  

Posted by kom at 00:25Comments(2)その他

2010年04月13日

重量

タイトル通りです。
車両重量を量ってみました。

先日、ホイル換えてるので、幾らか軽くなったとは思います。
ちなみに脚力は変わりません・・・

あっ!何キロか言ってませんでしたね。


11.4kgです。(写真は先日行った高砂市の鹿島神社です)

自宅の体重計なので正確ではないかも?

もうチョット軽量化できそうですが、
サイフも軽くなりそうです。

バイク紹介も写真を差替えて加筆しました。  

Posted by kom at 00:22Comments(0)その他

2010年01月04日

おめでとうございます

ちょと遅いですが 『明けましておめでとうございます』 です。

昨日まで実家でユックリしてまして、明日から仕事で・・・
この正月休みは自転車乗ってません。
なので、とりあえずご挨拶だけ・・・

さて、今年はどんな年になるんでしょうか?

まっ、先のことは分かりません。

また、いつものようにご近所ウロウロしながら、
たまに遠くに行ったり、

できれば一泊して、温泉とか浸かって、
ほんとはテント持ちで連泊して、

会社もずーと休みで・・・

みたいな事はなく、
でも、まぁ・・・

楽しい一年であればと思います。



  

Posted by kom at 22:31Comments(0)その他

2009年10月26日

もう一台のクロモリ

我が家には、もう一台クロモリMTBが有ります。
元々、今の自転車熱が高じるきっかけになった物ですが、
ベランダの隅に追いやられて、埃をかぶってました。



しかし!この度めでたく復活のメドが立ちました!

今まで見向きもしなかった、うちの嫁さんが、『乗ってみようかな?』って、
何度となく 『捨てたら?』言われ続けて、その度に 『モッタナイ』からと、なんとか難を逃れてきて、
ついに嫁さんが根負け?したような形です。

タンゲのトリプルバデット、フォークもクロモリ、シートステイとかもチョット太めで、
見るからにしっかりとした作りです。

家に転がってる、寄せ集めのパーツで何とかなりそうかな?
ボチボチと暇を見つけて組んでみます。

自転車ブログランキング  


Posted by kom at 01:28Comments(2)その他

2009年09月06日

Jサイクルツアー第9戦

以前から観戦してみたいと思ってて、なかなか行く機会が無かったロードレース。
近場の播磨中央公園で開催されるって事で行ってきました。



初めて自転車競技を見た訳ですが、スタート前はわりとノンビリした雰囲気なんですね。
ギャラリーは思ってたより少なく、会場では選手を間近で見る事ができ、試合直前の会話まで聞こえてきます。



シマノレーシング、どうしても釣具を思い浮かべるのは私だけ?
でも、スキルシマノの別府選手の活躍は動画サイトとかで見てました。
同じカラーリングのウェアでコガミヤタのバイク、どうしても目が行きます。



この距離で選手が通過!ハイスピードでの集団走行!ゴール前のスプリント!
かなり迫力があります。

格好イイですよねぇ!
のんびりサイクリングもいいけど、競技としての自転車も惹かれるモノが有ります。

やっぱり欲しいな・・・
ロードバイク。


人気ブログランキングへ
今人気の自転車ブログを見てみよう!  


Posted by kom at 23:44Comments(2)その他

2009年07月19日

クライミングウォールと亀

クライミングウォールです。
上に行くんじゃなく、横に行くんですね?



チョットやってみますか?
始めのホールドは・・・



あぅん? カメ?



足乗せるのは

やっぱ駄目だよなっ!  


Posted by kom at 13:19Comments(2)その他