ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月26日

ギル釣り

毎年恒例になりつつある、「ミミズでギル釣り」に子供を連れて行って来ました。
いつも行ってる池なので、ギルポイントは熟知している。
(バスポイントはいまいち分かってない)


「じゃ、この辺でやるか!」ってリグを投入。(この場合リグって言うのかな?)
するとすぐに「おぉっ!釣れた!」
さすがは、お兄ちゃん。今度はルアーで釣らなくちゃな!


そうこうしてると、またすぐに今度は下の子も釣り上げた。なかなかのグッドサイズ!


ホントよく釣れる、私はというとミミズをつけるばっかりで、ちっとも釣りができない。
まぁ~いいっか。たまにはこんなのも。  
タグ :ギル


Posted by kom at 00:07Comments(2)バス釣行記

2007年08月01日

ピーナッツ

行ってまいりました。
いつもの野池なんですが、今日は水が動いてないし、減水してる。
風もないし、どうしようかな?
取り敢えず、水草の際にテキサスリグを落としていく。
手前から静かにアプローチ。

「・・・・」

結構集中してました。
決して寝てた訳ではありません。(笑)

こんな時は、巻物でリアクションだっぇ!
(目も覚めるし?)
ってことで、シャロークランク。

クル・クル・クル・クルリと根がかりが嫌なので、
かなり消極的な巻き上げ・・・(さっきの勢いは?)

「ぐぐっ!」

きたっ!クランク一投目!


まぐれか!
それでも嬉しい、まずは一匹目!
ルアーはピーナッツ。
(随分昔からタックルボックスには入ってた)

この後、別の池に移動して計7匹。
小バスばかりでしたが、全てピーナッツ。
ピーナッツ、一軍再登録です!  

Posted by kom at 10:51Comments(0)バス釣行記

2007年07月18日

今日もバス釣り

今日は早起きしました。
夜中に目が覚めてから、ずっと起きてました。
朝イチで釣りに行きたっから・・・(馬鹿?)

てな訳で、行ってきました。
前回と同じ池です。




いやぁ、居ましたねぇ~!
同じパターンで釣れますねぇ。
ウゥ~ン!いいサイズ!(自画自賛)

何だか、行く度に少しずつサイズUPしてるぞ?
前回、釣った魚が成長して、
また釣れたんだな!きっと!(?)


ここの池は、水の動いている場所があって、
朝イチに入ると、結構な確率で居るみたいです。
リグは、スプリットショットでスライダーワームです。(古っ!)  

Posted by kom at 15:34Comments(0)バス釣行記

2007年07月09日

グッドサイズ!

最近、早く起きれないんだな・・・
(昔は、日の出より早かった!笑)
今回もそんなに早い時間では無かったし、日曜日って事でどうかな?
って思ってました。
ところが、わかんないモンですねぇ~、先行者いなっかたですねぇ~
ラッキーでした、つり始めて5分も経ってないです。



ここの池は昔よく通ってましたから、ピンポイントで一撃です。パンチ
一匹釣ったので隣の池に移動です。
ここは、水草ないんで巻物からです。

これは小さいですね!でもプラグで釣ってなかったので、これでもウレシイ!
この後、コンビにで朝食とトイレを済まして、再度一つ目の野池に入ります。


最初に釣ったポイント付近を攻めていくと!



こいつは凄く引きました!見てのとおり体高あります!
ビックリです!ビックリ(ファイト中は50UPだと思いました)

いやぁ~ やっぱり面白いですねぇ~
毎年そうなんですが、この時期が大きいの出るような気がします。

次の休みも行こっと!  

Posted by kom at 22:23Comments(0)バス釣行記

2007年05月15日

釣りに行きました

ブログ復活しましたので釣りも復活ですって、元々釣れる時期にしか行ってませんでしたが・・・(笑)
近くの野池(車で15分)で、去年もよく釣った所です。まだウィードもパラパラなので巻物から始めますが、30分程してもアタリなし。

   

次にテキサスリグに変えて岸際を探って行きますと、『おぉ!居ました!ナイスバス!』やっぱり基本は足元からですねぇ~ニコニコ
その後、同じ釣り方でもう2匹追加。
巻物ではつれませんでしたが、どれも結構いいサイズでしたので、本日はコレにて終了。  

Posted by kom at 00:39Comments(0)バス釣行記

2006年08月05日

いいぞ!

昨晩、深夜2時までゴソゴソと起きてたのに、朝5時には釣りに出かける!
これぞまさしくストロングパターン?( ̄ー ̄)ゞ

行ってきました、いつもの野池ですけど40CM前後を1時間程で、6本!
「いいぞ!」自分で、唸ってました!たまにあるんですよねぇ、こんな事も。

   
   なかなかのグッドサイズ!

        
                    リグはDS、ワームはバーゲン品です

じゃ、今から寝ます・・・(-_-) zzz
  

Posted by kom at 09:03Comments(0)バス釣行記

2006年07月27日

ありゃ?

ありゃ?なんだよ!
なんか変なアタリだなって思ってたんだよ!
しかし、強烈に合わせたのに、よくグラブ離さなかったなぁ~

         
                       (魚も釣ってますよ!)

雨ばかりで、あまり釣りに行けてなかったけど、
しっかり、ゲットしてます。(ザリガニじゃなくてバス!)  

Posted by kom at 00:28Comments(0)バス釣行記

2006年07月06日

雨、大丈夫かな?

朝イチで行ってきました。
雨を気にしながら、高砂市の野池へ。
雨上がりなので、流れ込みだけを狙ってダウンショットを投入。
すぐにアタリがあるが、ギルばかり・・・  
周辺も丹念に探るがアタリなし・・・
少しポイント変えて、違う流れ込みへ。

数投目で、小さなアタリ! 「ノッてくれぇ~!」 

で、上がってきたのは 46CM のナイスバス!



「ハァ~ びっくりしたっ・・・」
気をよくして、次の池へ。  ここでも流れ込みだけ・・・

で、 「きましたえぇ~!」


「うぅ~ん・・ なかなか・・ 」 とうことで、本日は大満足!
コンビニで朝飯食べて、帰路につきました。  

Posted by kom at 11:02Comments(0)バス釣行記

2006年07月03日

とりあえずの釣行記

最近あまり釣りに行けてないんですが、先日久々に行ってきました。
場所は近所の野池、梅雨の晴れ間に、まぁまぁのサイズ(^^)
ブログはじめたし、これからは気合入れて釣行するぞー!  

Posted by kom at 23:17Comments(2)バス釣行記