ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月20日

リムの消耗

ブレーキシューを交換して、効き具合は良くなったんですが、
気になるのはリムの消耗です。

クラックが入って、最終的には割れちゃう?らしい・・・

リムの消耗

シューの当たる面をよくみて見ると・・・デコボコしてる?
もう結構 (危) 状態なのかも?

ハブも傷んでたし、やっぱり買換えでしょうね。

うぅ~ん?どこのがイイんだろ?

しかし、結構するもんだなぁ・・・



タグ :MTBホイール

同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
何もしない日
マリン号
ケーブル交換
メンテです。
チェーンオイル
ホイールその後
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 何もしない日 (2010-12-19 01:16)
 マリン号 (2010-10-30 22:57)
 ケーブル交換 (2010-08-16 22:08)
 メンテです。 (2010-08-13 20:40)
 チェーンオイル (2010-03-28 23:37)
 ホイールその後 (2010-03-07 17:14)

この記事へのコメント
komさん、初めまして。
tomoさん継ながりで拝見しておりました。
やっぱり憧れますね、クロモリ フルリジット MTB。格好イイです・・・

ところでNewホイールですが悩みますね。
実は私もNewホイールを考えておりまして(私の場合クロスバイクですが)
手組みを候補に入れています。
もちろん技術を持ち合わせていないのでSHOPにお願いになりますが・・・
色々調べると価格的にも完組みと遜色なく、なんといってもシンプルなリムが選べます(笑)。
凝り性のkomさんなら自分で組めばかなり安くあがるかも?です。
近々、SHOPで話を聞いてこようと思っています。
また経過をブログにUPしようと思っていますので、宜しければ覗いてみて下さい。。。
Posted by フジさん at 2010年02月21日 11:47
初めましてフジさん。
私もフジさんのブログは拝見してましたよ!
これからもヨロシクお願いします。

Newホイールですが、今スゴイ勢いで?物色中です!(笑)
たぶん近日中には・・・(謎)

自分では組めません・・・
そのうち挑戦したいですけど難しいんでしょうねぇ

またブログの方もお邪魔しますね。
Posted by komkom at 2010年02月21日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リムの消耗
    コメント(2)