2010年02月10日
小物自作
チェーンステープロテクター作りました。
はぎれと両面テープにハサミ・メジャー等を用意して、あとはおよその目測で切っていきます。

切って、貼って、ハイ出来上がり!簡単です。
さあ取り付けてみましょう。

こんな感じです。これで3ヶ目です。
このブログのタイトルバックの写真のが1つめで、バイク紹介のが2つめで、今回のが3つめです。
次は夏ごろに模様替え予定です。
はぎれと両面テープにハサミ・メジャー等を用意して、あとはおよその目測で切っていきます。

切って、貼って、ハイ出来上がり!簡単です。
さあ取り付けてみましょう。

こんな感じです。これで3ヶ目です。
このブログのタイトルバックの写真のが1つめで、バイク紹介のが2つめで、今回のが3つめです。
次は夏ごろに模様替え予定です。
Posted by kom at 18:05│Comments(2)
│自転車パーツ・用品
この記事へのコメント
はじめまして~
プロテクターかわいいですね!
こうやって 自作するといいですね!
男子中心的な小物が多くて なかなか好みのものがないな・・・・と
思ってましたので(^^)
参考にさせてください!
プロテクターかわいいですね!
こうやって 自作するといいですね!
男子中心的な小物が多くて なかなか好みのものがないな・・・・と
思ってましたので(^^)
参考にさせてください!
Posted by aiann
at 2010年02月10日 18:20

aiannさん はじめまして!
昔は、バンダナを巻いただけでした・・・
少しは今の方が、ましかと思っております。
和柄なんかもおススメです!
是非、試してみて下さい。
昔は、バンダナを巻いただけでした・・・
少しは今の方が、ましかと思っております。
和柄なんかもおススメです!
是非、試してみて下さい。
Posted by kom
at 2010年02月11日 00:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。