ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月22日

携帯ポンプ

【続・空気入れに少し詳しくなる】

前回からの続きです。

ではコレはどうでしょう?
自転車に乗り始めたときに買った物です。

携帯ポンプ

足で押さえて空気の入れることできる、ミニフロアポンプです。
某販売店のサイトで詳しくレポートされ、高評価だったのを覚えてます。
そこで、もう一度見てみると・・・

携帯ポンプ

ほぉ~、100回のポンピングで110psi以上入るそうです。
ということは、先に紹介した エアブーストBFP-04 より入るですね?こんな小さいのに?
でも、入らない事には困りますよね、ロードの人なんかは出先でエア充填できなくなっちゃう訳ですから・・・

成程、ナルホド。
私が買った エアブーストBFP-04 が、MTB&シティサイクル向けってことなんですね。
エアブーストBFP-04は一度に送る空気の量が多いらしく、高圧になると結構な力が必要になるらしいです。
そんなんで85psi なんでしょう。

すごく高価なポンプがありますけど、ヤッパリそれなりに訳があったのです。
(買ったあとでチョット後悔してる・・・)




同じカテゴリー(自転車パーツ・用品)の記事画像
ペダル購入
チューブ交換
サドル交換
オイルって?
フロアポンプ
トークリップ
同じカテゴリー(自転車パーツ・用品)の記事
 ペダル購入 (2011-02-26 22:48)
 チューブ交換 (2011-01-09 02:11)
 サドル交換 (2010-12-27 02:49)
 オイルって? (2010-10-31 22:43)
 フロアポンプ (2010-09-21 22:04)
 トークリップ (2010-05-19 17:41)

この記事へのコメント
このポンプは、CYCLE SPORTS10月号にのっていた同種類の携帯ポンプですね。
体重をかけてポンピングができるので、私でも簡単に空気を入れることができそうです。

幸か不幸はまだパンクをしたことがありませんので、そろそろかな(汗)
Posted by マーサー at 2010年09月22日 21:57
ども、マーサーさん!

そうですね、しっかり空気入りますよぉ。
チョット大きいのかもしれませんけど?

使い勝手は◎です。
Posted by komkom at 2010年09月23日 08:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
携帯ポンプ
    コメント(2)