ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月18日

マリン号復活に向けて

マリン号の復活ですが、 『じわぁ~』 と進んでます(笑)。
先日ホイル、タイヤ辺りを組みました。

家にあるパーツの寄せ集めですが・・・

ホイルはアラヤのGP710、元々タサハラに付いてヤツです。
スプロケがサビサビなので、マリンに付いてたヤツを移植します。
偶然にもどちらも7速のカセットです。(あまりないんでしょうか?)
タイヤは中古で、お安くあげてます。

マリン号復活に向けて

ホイルの汚れも綺麗にして、折れてたスポーク交換したり、振れとりやらで、
一日中ゴソゴソ、自転車いじってると、あっという間に時間が過ぎますねぇ~

マリン号復活に向けて

このタイヤのパターンって狐みたいじゃないですか?
ポケモンで、こんなのいましたよね?

自転車ブログランキング




同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
何もしない日
マリン号
ケーブル交換
メンテです。
チェーンオイル
ホイールその後
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 何もしない日 (2010-12-19 01:16)
 マリン号 (2010-10-30 22:57)
 ケーブル交換 (2010-08-16 22:08)
 メンテです。 (2010-08-13 20:40)
 チェーンオイル (2010-03-28 23:37)
 ホイールその後 (2010-03-07 17:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マリン号復活に向けて
    コメント(0)