2008年09月22日
サイクルコンピューター
自転車を本格的に乗ってる人は、皆さんつけてますよね。
本格的じゃないので、なんとなくそのうちにね、とか思ってましたら、
『あれ?これって安くなってるじゃん!』てな訳で、ご購入です。

時速とか、今日は何キロ走ったとか、分かると面白いもんですね。
このペースで走り続けると『あの辺りまで行けるぞ!』って、体力に関係なく勝手に思い込むのに便利です(?)

キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター/CC-MC100W「マイクロワイヤレス」
取り付け方、使い方も簡単です。初心者には充分だと思います。
本格的じゃないので、なんとなくそのうちにね、とか思ってましたら、
『あれ?これって安くなってるじゃん!』てな訳で、ご購入です。

時速とか、今日は何キロ走ったとか、分かると面白いもんですね。
このペースで走り続けると『あの辺りまで行けるぞ!』って、体力に関係なく勝手に思い込むのに便利です(?)

キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピューター/CC-MC100W「マイクロワイヤレス」
取り付け方、使い方も簡単です。初心者には充分だと思います。
Posted by kom at 00:39│Comments(0)
│自転車パーツ・用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。