2009年01月12日
高御位山 ハイキング
本年初めてのブログ更新です。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
年末年始はいつもながらダラダラで、体重も3k太ってしまいました!
何はともあれ、健康でこの一年過ごせますように(^人^)
今日は前から子供達にリクエストされていた、高御位山へ(加古川市)ハイキングに行ってきました。
とても寒い一日でしたが、山登るには寒いくらいがイイですね。
そんなに汗もかかなくて済むし。

登山口には神社がありますので、ついで初詣を済ませてから登り始めます。
子供達は相変わらず、スイスイ!足どりも軽やか!

登ってくる間は風を受け無かったんですが、山頂はすごい風!

オイオイ、飛ばされるぞ!なんだそのポーズは?

山頂から西側の眺めです。
鹿島さんから登ってくると、こちら側に来るんですかね?
実はよく知らないんですけど、次は違うルートで登ってみようかな?

去年の暮れに1人で登った時は手ブラでしたので、今日はしっかり準備してきました。
風裏を探して、お湯沸かして、コーヒーで一服です。(ブルーカンも復活です)
しばらく休憩しつつ山頂から眺望を満喫して帰途につきます。
子供達も楽しめたみたいで(子供って外に居ればなんだって楽しいみたい)
『次はどこの山行くぅー?』って、
うぅ~ん?とりあえず・・・ 低い山だなっ!
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
年末年始はいつもながらダラダラで、体重も3k太ってしまいました!
何はともあれ、健康でこの一年過ごせますように(^人^)
今日は前から子供達にリクエストされていた、高御位山へ(加古川市)ハイキングに行ってきました。
とても寒い一日でしたが、山登るには寒いくらいがイイですね。
そんなに汗もかかなくて済むし。

登山口には神社がありますので、ついで初詣を済ませてから登り始めます。
子供達は相変わらず、スイスイ!足どりも軽やか!

登ってくる間は風を受け無かったんですが、山頂はすごい風!

オイオイ、飛ばされるぞ!なんだそのポーズは?

山頂から西側の眺めです。
鹿島さんから登ってくると、こちら側に来るんですかね?
実はよく知らないんですけど、次は違うルートで登ってみようかな?

去年の暮れに1人で登った時は手ブラでしたので、今日はしっかり準備してきました。
風裏を探して、お湯沸かして、コーヒーで一服です。(ブルーカンも復活です)
しばらく休憩しつつ山頂から眺望を満喫して帰途につきます。
子供達も楽しめたみたいで(子供って外に居ればなんだって楽しいみたい)
『次はどこの山行くぅー?』って、
うぅ~ん?とりあえず・・・ 低い山だなっ!
Posted by kom at 18:33│Comments(0)
│ハイキング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |