ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月07日

MTBレストア その⑬

何かとドタバタしてまして、一向に進んでいないレストアですが・・・って?
ブログ自体進んでない・・・

で、やっとこさシフトレバー購入しました。
結局古いのは辞めて、新しいのにしました。
同じ年代の物で揃えたかったので色々と探してたんですが、よいのが見つからず、
それと古いのはまた壊れるかも?って考えて、
徐々にパーツも新しいのに換えて行こうかと思っております。

MTBレストア その⑬

カンチ対応で探すとコレしかないみたいでした。
Vブレーキにも対応できるタイプなので、将来Vブレーキに交換ってこともできそうです。

後はディレラーハンガーの修正です。
コレはもうプロショップに頼むしかないんで、姫路のトマトさんへ問い合わせしてみました。

  私:『あのぉ、ディレラーハンガーの修正をお願いしたいんですが?』

  店員さん:『はい、できますよ。どんな具合ですか?』

  私:『1番大きなギヤ側で(ディレーラーが)スポークにあたるんですよ、直りますかね?』

  店員さん:『えっ?結構ですね、取りあえず見せて頂てから・・・』

概ねこんな感じのやり取りの後、後日店に行くことを伝えて電話を切り、
もしや修正不可能って事もあるの?と不安がよぎる!

えぇ~!ここまできて完成しないのかっ!!
すがる思いで店に行くことに・・・

続く


人気ブログランキングへ
今人気の自転車ブログを見てみよう!




同じカテゴリー(MTB レストア)の記事画像
MTBレストア 完
MTBレストア その⑫
MTBレストア 番外
MTBレストア その⑪
MTBレストア その⑩
MTBレストア その⑨
同じカテゴリー(MTB レストア)の記事
 MTBレストア 完 (2009-06-11 23:40)
 MTBレストア その⑫ (2009-05-17 21:50)
 MTBレストア 番外 (2009-04-29 19:46)
 MTBレストア その⑪ (2009-04-26 23:45)
 MTBレストア その⑩ (2009-04-22 21:20)
 MTBレストア その⑨ (2009-04-20 00:43)

この記事へのコメント
ディレラーハンガー。
今のバイクは交換できますが、昔のはフレームの延長ですもんね。
うまく修復できることを祈ってます。
Posted by tomo-CR at 2009年06月08日 19:55
その昔乗ってたMTBは、自分でディレラーつかんで『エイヤッ!』って直しましたが(笑)、今回はショップに持込みです。
さて、直るんでしょうか?

ところでtomoさん、自転車また増えてましたねぇ~、どれもいい感じで羨ましいかぎりです。
Posted by kom at 2009年06月09日 23:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MTBレストア その⑬
    コメント(2)