ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月22日

綿毛

今日もカメラ持ってポタです。 って言うか、いつも持ってるんですがね(笑)

新しいカメラですので、色々と試してみます。
どこのレビュー読んでも、マクロがイイと書いとります。
では、早速。

綿毛

タンポポです。
いつもなら、通り過ぎてるでしょうけど、今日は違います。
キョロ、キョロ、しながら被写体をさがします。
いつも短い距離しか走らないのが、尚の事短くなります。

綿毛

風が当たりにくい所に生えてるタンポポは、綿毛を飛ばし難いんでしょうね?
見てるぶんには綺麗ですけど、飛ばないと意味ないよなぁ。



同じカテゴリー(ポタ&サイクリング)の記事画像
御坂サイフォン橋
三木市訪ねて
古い蓋
ご無沙汰です
春はもう少し
白梅
同じカテゴリー(ポタ&サイクリング)の記事
 御坂サイフォン橋 (2011-05-28 22:31)
 三木市訪ねて (2011-05-25 23:43)
 古い蓋 (2011-05-21 23:53)
 ご無沙汰です (2011-05-16 00:19)
 春はもう少し (2011-03-06 23:46)
 白梅 (2011-02-28 00:32)

この記事へのコメント
こんにちは

綺麗に撮れるもんですねぇ・・・・

最近 広大な風景がメインになっているので
マクロもちょっと撮ってみようかなぁ・・・

レンズ無いんで 今ある機材で一度撮ってみます。
Posted by shion373shion373 at 2010年11月22日 12:45
いいねぇ~、いいですねぇ~、リコーのマクロ。
確か1cmまで寄れるんでしたっけ?
2枚目、遠めにタサハラが写っているのがにくい演出ですね。
実は今日、帰りにカメラ雑誌を立ち読み(笑)。
確かに進化しとりました。。。
Posted by フジさん at 2010年11月22日 21:14
shion373さん こんばんは。

たまたま真上から撮ったら、
茎が写らずに浮いたような感じになりました。

全てカメラ任せです。
少し暗かったですかね?
Posted by kom at 2010年11月23日 00:03
フジさん 、こんばんは。

1cmまで寄れるんですけど・・・
このタンポポの高さで、1cmの距離でカメラ構えるには、
かなり大変な事に気づきました(笑)。
Posted by kom at 2010年11月23日 00:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
綿毛
    コメント(4)