ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年07月16日

ツーバーナー

我が家のキャンプ道具紹介、今回はツーバーナーです。
もう、定番中の定番!説明するまでもないですよね。

ツーバーナー

いつ購入したか覚えてないですが、たぶん先に紹介したツーマントルと同じ年だったと思うので、14~5年前かな?
その頃のキャンプ道具といえば大手の量販店では季節商品的な扱いで、シーズンオフにはセール対象になってまして、そんな中に紛れてこんな定番商品もセールになってました。
たぶん結構安く買えたと思います。

実際に使うときは、こんな感じで、

ツーバーナーツーバーナー

スタンドとの間に一枚板を敷いてます。
左右に小物が置けるので便利です。
今まで、メンテらしいメンテはした事もないけど、まったくの故障知らず。
(一度スタンドごと倒したことも有りましたが・・・)
普段は何気なく使ってますが、コレが無いとキャンプにならないし、絶対に外せないアイテムです。



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
キャンピングガス
コレにしよっと!
残念ですが、
テントの修理
貰い物
やっときた!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 キャンピングガス (2009-01-24 20:55)
 コレにしよっと! (2006-10-04 16:18)
 残念ですが、 (2006-09-15 11:45)
 テントの修理 (2006-09-08 21:21)
 貰い物 (2006-09-06 14:42)
 やっときた! (2006-08-18 11:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツーバーナー
    コメント(0)