ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月13日

久々のポタ

朝起きたら良い天気、午前中は予定無し、さてどこ行きましょうか?
そうですね、こんな日は海、海でも見に行きましょう!
地元では定番のコース、浜の散歩道です。

久々のポタ

朝早い時間ですと、犬の散歩してる人多いですね、
色々な犬種が見れるので、犬好きの人にはお薦めのコースです?

久々のポタ

今日は更に足を伸ばして、明石海峡大橋まで行ってみました。
ここは、お薦めの大橋ビューポイント、明石市役所裏です。
普段は釣人が沢山いるんですが、この時期は少ないようです。
ココに座って一休みです。
正面に淡路島そして、

久々のポタ

明石海峡大橋。
ココからですとほぼ真横からの眺めです。

穏やかな海を眺めながらユックリします。
春はもうすぐって感じですけど、昼寝するにはさすがに寒むかったです。

久々のポタ

おなじみの舞子公園、今日は自転車乗りも多く見かけました。
ロードの人が圧倒的に多いんですが、クロスバイクやミニベロにランドナーっぽいのに乗ってる人も、
みんな寒くても走ってますねぇ~!ドンドン自転車乗りが増えてるような気がします。



同じカテゴリー(ポタ&サイクリング)の記事画像
御坂サイフォン橋
三木市訪ねて
古い蓋
ご無沙汰です
春はもう少し
白梅
同じカテゴリー(ポタ&サイクリング)の記事
 御坂サイフォン橋 (2011-05-28 22:31)
 三木市訪ねて (2011-05-25 23:43)
 古い蓋 (2011-05-21 23:53)
 ご無沙汰です (2011-05-16 00:19)
 春はもう少し (2011-03-06 23:46)
 白梅 (2011-02-28 00:32)

この記事へのコメント
このコース♪
良いですよね~♪
オイラも大好きで~す♪
Posted by フロッグマン at 2011年02月14日 21:34
ども、フロッグマン さん!

ココは良いですよね~!
快適な海沿いのコース、
世界一の吊橋を眺めながらのコースですから、
そう無いでしょうね?

橋が自転車で渡れたら最高なんだけどなぁ?
Posted by kom at 2011年02月14日 23:57
もしかしたら・・・
数年後には・・・
橋を自転車で渡れるかもですよ~♪
只今検討中!!
いや・・・
マジで!!
Posted by フロッグマン at 2011年02月17日 20:45
えっ! そうなんですか?
渡れるようになるかも?ですか!

是非、実現してもらいたいですっ!
Posted by kom at 2011年02月18日 22:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のポタ
    コメント(4)