広峰山ヒルクライム

kom

2010年06月30日 23:59

梅雨の晴れ間、蒸し暑い日でした。
仕事が休みで、午前中はフリーだったので、どこ行こうか?と考えるに・・
いつもフラフラと当ても無く出て行って、同じような所ばかりなので、
今日は気分を変えて、坂道でも登ってみるか!と思いある場所へ・・・



ココは姫路の広峰山、地元のロード乗りの方がよく練習に行トコらしく、
ブログ等でもよく紹介されています。
皆さんココでタイムをとって、ご自分のブログにUPするって訳ですね。
ちなみに写真の自販機前がスタート地点で、ゴールは2キロ先の鳥居です。(標高差180m)

さぁ、スタートです。


しっかし、自転車で坂を登るって、普通に歩くよりシンドイですよねぇ!
初めてなんで、ペースがつかめません。って言うより終始、ゼェ、ゼェ、ハァ、ハァ、言ってます。
何だか体に悪い事してるみたいに、苦しくなってきてます。(苦)
早い人は7分台だそうです。ココをグイグイ登れちゃうって凄いぞ!
40半ばの街乗りオヤジには、かなりキツイです・・・

何とかリタイヤだけは避けたい一心で、ゴールを目指します。
もうタイムとかは、どうでもよくなってます(笑)



なんとか、もがき苦しみながらも、ゴール地点へ!
自転車を降りるのにも苦労するぐらい、足がガクガクしてます。
その場にへたり込むこと数分・・・  普段、汗をかかない様なトコから汗かいてます(何処?)

気になるタイムは?(秘)



少し休んでから、下ります。

あれっ?登ってる時は全然気づきませんでした、景色いいですねぇ。
今日は曇ってて、見通しも悪いけど、晴れてたら遠くまで見渡せそうです。



帰り道は折角なので、姫路城に寄ってみました。
少し空いてるような気もします、今の方がユックリ見学できそうですね。

さて、自転車乗ってるわりには、体力の無い事を痛感した次第ですが、
今以上に、体力が落ちるのを防いでいるのだ!と考え直し、
次回はなんとか、タイムを公表できればと考えてます!
(次回はあるのか?)
関連記事