ケーブル交換
先日からオーバーホール中です。
今日はシフト&ブレーキケーブルを買いに出かけたんですが、
店に在庫が無いんですね・・・
とりあえずブレーキケーブルだけ買ってきました。
初めてです。セット物買うのは、引き具合はどうでしょうか?チョット楽しみです。
ところで、なにも一年毎に交換、ってもんでも無いんですね?
(何かの本で一年毎に交換って書いてあったような・・・? なので買ってきたんですが・・・)
要は使用状況な訳で、私みたいに、あまり距離を乗らないのであれば、傷み具合もしれてるので、
もう少し使えたかも?
まぁ、でも、既に自転車から取り外して、グニャグニャしたケーブルを、また使う気はしないし、
今回は気持ちよく、どちらも交換してみます。
あと、あれですね? メンテ帳(ノート)!
いつ、どんなメンテしたか、その時点の走行距離とか、控えとかないといけませんねぇ・・・
そしたらら、大体の目安がつきますもんね、
丁度いい機会ですので、これからはきちんと控えとこっと。
関連記事