MTBレストア その③
【
BBその後】
BBの固着、ネットで調べてみると、結構出てくる。
で、どうするか。
①じっくり、焦らず潤滑剤を何日間か吹き付けてみる。
②力は瞬間的に入れてみる。
③暖める?
あと色々と裏技も出てくるけど、大体上記3つぐらいやって駄目だったら、
ショップに任せた方が良さそうである。
それで駄目なら、そのフレームは終わってしまう・・・
なんとか、それだけは避けたいとこである。
とりあえず、朝と晩に毎日クレ6- 66を吹き付けてみる。
今日で3日目、もうそろそろいいんじゃないかな?
(ただなんとなく無くなんだけど)
願いを込めて、それじゃ、いきますよ!
よぃっと! うんっ! あっ、あれ?
全然ダメじゃん・・・
えぇ~! レストアもここまでか?
うぅ~ん・・・やっぱりショップに出そうか、仕方ないな。
自分の技術じゃ、太刀打できません。
ねじ山、壊す前にプロに任せた方が良さそうです。
で、今度は近所でショップを探してみます。
幾つか出てくるんですけど、小さな個人店か大型チェーン店、
あとは量販店の自転車コーナーって感じです。
個人店は入りにくいし、大型チェーン店は一度お買い物した時の対応がイマイチだった、
量販店はパスでしょ。
どっか良いトコは無いかな?と探してると、やっと良さそうな店を発見しました。
電話してから行こうか?と思ったんですけど、
どんな店かも見たかったので、ぶっつけで行ってみます。
そのお店は、姫路の
「サイクルショップ TOMATO」です。
さて、ショップではすんなりと外す事ができるんでしょうか?
詳細は次回UPします。
今人気の自転車ブログを見てみよう!
関連記事